どうやら水槽内のKHについて話しているようでした…簡略してます
客A、「ミドリイシのためにKHは絶対11はあったほうが○□△…!」
客B、突然参加!? 「俺は8ですよ!KH高くすると病気に○□△…!」
店主、「それぞれの環境や、どの様にしたいかで○□△…」
あーでもない、こーでもない、話が終わらない…
黙って聞いてましたが熱い?討論を繰り広げていましたね~
そのうちに店主がこちらに (((助けて~光線))) 発射!
自分は巻き込まれるのは勘弁なので、、笑顔で無視…
店員Aと入荷したてのサンゴがあったので水槽投入作業のヘルプに…^^;
KHなんて人それぞれ違いますよね
自分は…
KH7を維持かな~場合によっては7以下になってる時もあり^^;
低めにしている分、ミネラル+αを添加剤でフォローしてるつもり^^;
とにかく調子良いと思う数値を自分で納得して保っていれば良いと思うんですよね
比重だって1.025位が自分はベストだと思っちゃってますから、、(笑)
まぁそれだけ各自の環境、方向性が違うって事で…
それでも人の意見聞いていると勉強になるし楽しいですね
しかし熱い!客×2だったなぁ~^^;
喋るだけ喋ったらさっさとお帰りになられました
また来てね~