夜行性で動きも早く良い仕事をするのですが
サイズが大きいし見た目の評判が悪かった、、
二匹のうち一匹はmituさんに去年の年明けに差し上げて(無理やりw)
自分のは最近姿を見なくなったので
新しい掃除人(鮑)を採用

小さいです

水槽に投入すると‥すぐに分散

よく見かけるアワビとはちょっと違う、、やる気になった時の動きは秒速0.5cmでしょうか
大きさのわりに動きがミミガイに似ていて早い移動♪
それでも大きめを買い占めてやったつもりです‥
「ヒラヒメアワビ」
岩やガラス面を早速、徘徊しています
体がひっくり返っても、すぐ元通りになり、ガラス面を伝って底砂に体を半分潜らせて底面ギリギリまで掃除してくれてます

それとね‥
最近‥一部のサンゴの根元が…変な様子なんですよね・・・
嫌~な予感がします(+_+)